浅草は歩いているだけで楽しいですが、無計画に歩きすぎてお相手を疲れさせてしまわないように、食事や休憩をこまめに挟みましょう。靴擦れ対策に絆創膏を携帯すると安心です。

定番はやっぱり雷門→仲見世通り→浅草寺
[施設名] | 浅草寺 |
[最寄り駅] | 東武スカイツリーライン:浅草駅より徒歩5分 東京メトロ銀座線:浅草駅より徒歩5分 つくばエクスプレス:浅草駅より徒歩5分 都営地下鉄浅草線:浅草駅A4出口より徒歩5分 |
[住所] | 東京都台東区浅草2丁目3-1 |
[営業時間] | 本堂の開堂時間は、午前6時~午後5時(10月~3月の開堂時間は午前6時30分) 雷門、仲見世、境内は24時間見学可能 |
[ホームページ・SNS] | https://www.senso-ji.jp/ |
食事するお店を決めていないなら『新仲見世通り』で見つけよう

[施設名] | 浅草新仲見世商店街 |
[一口メモ] | 浅草の中央を東西に抜ける380mのアーケード商店街。 アーケードがあるから雨の日も安心。 |
[ホームページ・SNS] | https://www.asakusa-shinnaka.com/ |
食事するお店を決めていないなら『浅草横丁』で見つけよう
[施設名] | 東京楽天地浅草ビル4階 |
[一言メモ] | 2022年7月に食と祭りの殿堂「浅草横町」がオープン 賑やかな装飾や看板があふれる横丁には、お祭りや大道芸など、日本のハレ文化を体験しながら、食事が楽しめるエンタメ酒場。 |
[最寄り駅] | 都営浅草線「浅草駅」六番出口より徒歩6分 |
[住所] | 東京都台東区浅草2丁目6−7 4F |
[営業時間] | 12時〜23時 |
[ホームページ・SNS] | https://asakusayokocho.com/index.html#topShops |
歩き疲れたらスカイツリーを見ながら『浅草文化観光センター』で休憩
[施設名] | 浅草文化観光センター |
[最寄り駅] | (1)東京メトロ銀座線 浅草駅から徒歩で1分 (2)東武伊勢崎線 浅草駅から徒歩で5分 (3)都営地下鉄浅草線 浅草駅から徒歩で2分 |
[住所] | 東京都台東区雷門2-18-9 |
[営業時間] | 8階 展望テラス:10時~20時(L.O.19時30分) |
[定休日] | 年中無休(メンテナンス等のために休館することがある) |
[ホームページ・SNS] | https://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/kankoinfo/info/oyakudachi/kankocenter/a-tic-gaiyo.html |
歩き疲れたらスカイツリーを見ながら『隅田公園』で休憩
[施設名] | 隅田公園(台東区側) |
[最寄り駅] | (1)東京メトロ銀座線 浅草駅から徒歩で5分 (2)東武伊勢崎線 浅草駅から徒歩で5分 (3)都営地下鉄浅草線 浅草駅から徒歩で7分 |
[住所] | 東京都台東区花川戸1 |
歩き疲れたらスカイツリーを見ながら『浅草ハレテラス』で休憩
[施設名] | 浅草EKIMISE |
[最寄り駅] | 東武スカイツリーライン「浅草駅」直結 東京メトロ銀座線「浅草駅」7番出口より徒歩1分 都営地下鉄浅草線「浅草駅」A5番出口より徒歩3分 つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩13分 |
[住所] | 東京都台東区花川戸1-4-1 |
[営業時間] | 屋上 浅草ハレテラス:10:00〜20:00 |
[定休日] | 年中無休(施設点検日等を除く) |
[ホームページ・SNS] | https://ekimise.jp/hareterrace |
レトロな遊園地を楽しみたいなら『花やしき』
[施設名] | 浅草花やしき |
[最寄り駅] | つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩3分 地下鉄銀座線・地下鉄浅草線・東武スカイツリーライン「浅草」駅から徒歩5分 |
[住所] | 東京都台東区浅草2-28-1 |
[営業時間] | 10:00~18:00(営業時間は季節・天候により異なります) ※最終入園は閉園30分前です。 |
[定休日] | 営業カレンダーをご確認ださい。 |
[ホームページ・SNS] | https://www.hanayashiki.net/ |
[料金] | ・入園料:大人(中学生以上~64歳) 1,000円 ・フリーパス(入園料別途):大人(中学生以上~64歳) 2,800円 ・のりもの券(入園料別途): 普通券(1枚) 100円 回数券(11枚綴り) 1,000円 |
[予約・チケット] | アソビュー:https://www.asoview.com/base/152220/ |
スカイツリーまで歩ける猛者は『すみだリバーウォーク』でお散歩
[施設名] | すみだリバーウォーク |
[一言メモ] | 全長約160メートルの遊歩道で、徒歩で浅草寺から東京スカイツリーまで最短で行くことができる。 スカイツリー側には、東武スカイツリーラインの高架下の「東京ミズマチ」で食事や買い物も楽しめる。 |
[住所] | 東京都墨田区向島1丁目 |
[営業時間] | 7時〜22時 |
お台場海浜公園に移動したいなら『水上バス』
[施設名] | 東京都観光汽船 |
[料金] | 通常(日の出桟橋乗換) 大人 ¥1,380 小人 ¥690 所要時間 約80分 ホタルナ・ヒミコ・エメラルダス 大人 ¥1,720 小人 ¥860 所要時間 約60分 |
[水上バスの乗り場] | 浅草駅から徒歩約2分、吾妻橋(あづまばし)の手前。 |
[住所] | 東京都台東区花川戸1-1-1 |
[営業時間] | 9時30分〜17時30分 |
[定休日] | 運行状況によって異なる為、HPでご確認ください。 |
[ホームページ・SNS] | https://www.suijobus.co.jp/cruise/asakusa/ |